【なぞなぞ都道府県】新潟県の面白いクイズ問題 小学生~大人向け
2021.05.06
新潟県に関する面白いなぞなぞやご当地クイズに答えて、遊びながら都道府県名や地理、特産品・名産品を覚えましょう。
とんち問題、謎解き問題、脳トレ問題などがあるので、小学生や中学生や塾、ご年配の方、新潟県出身の方に問題を出しても盛り上がりますよ。分からなければ、ヒントを見てみましょう!
ニワトリ
新潟県の農産物なぞなぞ
答え ごはん
2.5=5の半分=ごはん
新潟県は米の生産量が日本一(出典:2018年農林水産省作物統計)。特に魚沼(うおぬま)産のコシヒカリは高級ブランドのお米として知られています。
ニワトリ
新潟県の地理なぞなぞ
答え 越後平野(えちごへいや)
ABC…HI→I平野=(IはHの後にあるので)H後平野=えちご平野
日本一生産量の多い米は、日本海側の越後平野(えちごへいや)などで作られています。
問題 3 普通
新潟県と長野県を流れる川の名前がバラバラになりました。
「わしながの」
川の名前はなんでしょう?
ニワトリ
新潟県の地理なぞなぞ
答え 信濃川(しなのがわ)
新潟県と長野県を流れる信濃川(しなのがわ)は、日本一長い川として有名です。長野県では千曲川(ちくまがわ)という名に変わります。
問題 4 難問・上級
新潟県で野球をすると、三塁(さんるい)が島になっていました。島の名前はなんでしょう?
ニワトリ
新潟県の地理なぞなぞ
答え 佐渡島(さどがしま)
三塁が島=サードが島=さどがしま
佐渡島(さどがしま/さどしま)は、新潟県の西に位置する島です。島の面積はおよそ855㎢で、本州などと北方領土を除き、日本では沖縄本島の次に大きな島です。
問題 5 難しい・上級
この中に鳥の「とき」は何回出てくるでしょう?5秒以内に答えてください。
「きっとときとときどきどきどきのひととき」
ニワトリ
新潟県の動物なぞなぞ
答え 1回
きっとときとときどきどきどきのひととき
=きっと トキと 時々 ドキドキの ひととき
野生(やせい)では絶滅(ぜつめつ)したトキ。佐渡島(さどがしま)の保護(ほご)センターでは、人の手で育てて数を増やそうとしています。
ニワトリ
新潟県の気候なぞなぞ
答え すべる
新潟県の日本海側の地域は、豪雪地帯(ごうせつちたい)。冬になると北海道や東北地方に負けないくらいたくさんの雪が降ります。
問題 7 難問・上級
グループ分けクイズです
では「ナイフ」と「フォーク」は、A/B、それぞれどちらでしょうか?
ニワトリ
新潟県の産業なぞなぞ
答え ナイフ:B、フォーク:A
A:位置が左のもの
横書きは左から書き始めます。エ=左
B:位置が右のもの
縦書きは右から書き始めます。ロ=右
新潟県は刃物・金物や金属製の洋食器など、金属加工がさかんです。カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーンなど)の生産量は日本一で、全体の9割を生産しています。(出典:2018年経済産業省工業統計)
問題 8 難しい・上級
竹を持って帰ると、きのこになりました。きのこの名前はなんでしょう?
ニワトリ
新潟県の農産物クイズ
答え まいたけ
竹を買う=私の竹=myたけ=まいたけ
舞茸(まいたけ)の生産量日本一は「雪国まいたけ」がある新潟県で、全体の約65%を生産しています。(出典:2019年農林水産省「特用林産物生産統計調査」)
問題 9 普通
ピンク・緑・白の花見だんごは3色だんご。では、新潟県の「33だんご」とは?
ニワトリ
新潟県のグルメなぞなぞ
答え 笹団子(ささだんご)
33だんご=ささだんご
ヨモギのだんごを笹(ささ)の葉でくるんだ笹団子(ささだんご)。新潟県のお土産としても人気です。
問題 10 難しい・上級
「フォッサマグナ」とかけまして「ダイエット」とときます。その心は?
ニワトリ
新潟県の農産物なぞなぞ
答え ちそう、さけてる
地層、裂けてる=馳走、避けてる(ごちそうを控えている)
中部地方にはフォッサマグナと呼ばれる大地溝帯(だいちこうたい)があります。東日本と西日本の境目となる地帯です。西の端は新潟県糸魚川(いといがわ)から静岡市まで、東の端(はし)は新潟県から関東地方まで続いています。
おまけ 小学生向け
「庭には二羽ニワトリがいる」
ニワトリ2羽のほかにかくれている動物は、何びきいるでしょう?
ニワトリ
新潟県のキャラクター「ニワトリ」クイズ
答え ワニ3匹(または、4匹)
に・ワニ・ワニ・ワニ・わとりがいる
(2ワニ・ワニ・ワニ・わとりがいる)
【合わせて読みたい】新潟県の覚え方
●語呂合わせ・マンガ
●妖怪・伝説
47都道府県なぞなぞ・クイズ
【なぞなぞ都道府県】新潟県の面白いクイズ問題 小学生~大人向け